2013年01月30日 (Wed)
7th Anniversary
1月30日、もう7回目のこの日です。
あたしと彼の接点が始めて生まれた日。
7年前・・・・・・・
DVD&ビデオのレコーダーを買ったばかりで、試しにタッキーの大河を撮っていたんです。
で、裏番組録画が出来るというので、これまたタッキーが出ていた「ウタワラ」なる番組を始めて録画していた・・・
特にタッキーが目当てだったわけじゃない。
大河ドラマは好きだったけど。
どうしても!!って思うことなんて、あたしの手のひらの中には一つもなかったんです、その頃。
なんとなく、ただ何となく録画しただけ・・・
そうして、次の日に見たんです。ビデオのほうが「ウタワラ」でした。
その記録の中に、彼を見つけたんです。
彼と出逢ったんです。1月30日。

デビュー前だった彼に、あたしはヒカリを見たのでしょうか。
多分あたしは、カゲの中にいた。
眩しいのに目が離せなく、何度も何度も見たのにまだまだ見たくて、
ドキドキするというより、ぐいっと心を掴まれて、痛いような苦しいような、そんな感覚で。
それがいつまでもいつまでも消えなくて、毎日毎日同じくらい苦しくて。

名前さえ聞いたこともなかったその人が、いつしかかけがえのない人となっていった・・・
それがこの7年間です。

この赤いベロアや、大きな指輪が最初の印象。
それで、こんなテンプレートを作ってみました。
彼と出逢ってから、カゲにいたあたしが、小さなヒカリを頂いた。
そのヒカリは、行く道を照らし、小さな暖かさと勇気をくれたのでした。
彼はいつもキリッと前を向いて、顔を上げて進んでく人。
あたしはその姿を、ただ見つめ、それでもカゲなりの彩を人生へと求めるようになったのです。
そのころは、本当に何もなかったあたし。
でも、「彼を好きでいる」という誇りを、今は頂いて、それをしっかり抱えて、大切に守りながら生きることが出来ています。
大切な記念日でもあるし、感謝の日でもある今日。
涙が止まらないくらい好きな人がいるって、
そんな自分が、まだあたしの中に生きていたなんて。
驚きと戸惑いもありました。
そんないろんな感情も抱え、ゆっくり歩いてきた7年でした。
今はまた、こうして記念の日が訪れたことを、そっと綴っているあたしは幸せだと、そう思います。
彼という人がいてくれて良かった。
彼という人に、あの日、あの時のあたしが出逢えて良かった。
それがなかったら、この7年間はまったく違う生き方をしていたに違いないのですから・・・
片道通行です。出逢って・・・といっても、一人で噛み締める記念日です。
それでも、それでも、充分嬉しい。
また8年目が始まります。
これからもずっと・・・
心の中、いつも傍に。
ますますまばゆいヒカリ、放ち続けていてください。
→よかったらパチコーンとおひとつ・・・
あたしと彼の接点が始めて生まれた日。
7年前・・・・・・・
DVD&ビデオのレコーダーを買ったばかりで、試しにタッキーの大河を撮っていたんです。
で、裏番組録画が出来るというので、これまたタッキーが出ていた「ウタワラ」なる番組を始めて録画していた・・・
特にタッキーが目当てだったわけじゃない。
大河ドラマは好きだったけど。
どうしても!!って思うことなんて、あたしの手のひらの中には一つもなかったんです、その頃。
なんとなく、ただ何となく録画しただけ・・・
そうして、次の日に見たんです。ビデオのほうが「ウタワラ」でした。
その記録の中に、彼を見つけたんです。
彼と出逢ったんです。1月30日。

デビュー前だった彼に、あたしはヒカリを見たのでしょうか。
多分あたしは、カゲの中にいた。
眩しいのに目が離せなく、何度も何度も見たのにまだまだ見たくて、
ドキドキするというより、ぐいっと心を掴まれて、痛いような苦しいような、そんな感覚で。
それがいつまでもいつまでも消えなくて、毎日毎日同じくらい苦しくて。

名前さえ聞いたこともなかったその人が、いつしかかけがえのない人となっていった・・・
それがこの7年間です。

この赤いベロアや、大きな指輪が最初の印象。
それで、こんなテンプレートを作ってみました。
彼と出逢ってから、カゲにいたあたしが、小さなヒカリを頂いた。
そのヒカリは、行く道を照らし、小さな暖かさと勇気をくれたのでした。
彼はいつもキリッと前を向いて、顔を上げて進んでく人。
あたしはその姿を、ただ見つめ、それでもカゲなりの彩を人生へと求めるようになったのです。
そのころは、本当に何もなかったあたし。
でも、「彼を好きでいる」という誇りを、今は頂いて、それをしっかり抱えて、大切に守りながら生きることが出来ています。
大切な記念日でもあるし、感謝の日でもある今日。
涙が止まらないくらい好きな人がいるって、
そんな自分が、まだあたしの中に生きていたなんて。
驚きと戸惑いもありました。
そんないろんな感情も抱え、ゆっくり歩いてきた7年でした。
今はまた、こうして記念の日が訪れたことを、そっと綴っているあたしは幸せだと、そう思います。
彼という人がいてくれて良かった。
彼という人に、あの日、あの時のあたしが出逢えて良かった。
それがなかったら、この7年間はまったく違う生き方をしていたに違いないのですから・・・
片道通行です。出逢って・・・といっても、一人で噛み締める記念日です。
それでも、それでも、充分嬉しい。
また8年目が始まります。
これからもずっと・・・
心の中、いつも傍に。
ますますまばゆいヒカリ、放ち続けていてください。


スポンサーサイト
2013年01月25日 (Fri)
CM2本
あれれ?なんかここのアクセスが急に多いけど・・・
世の中でなんか、亀ちゃん関連起きた?
あたらしいCM2本がかなり頻繁に流れています。
午後の紅茶、エスプレッソになった亀ちゃんの眉間の力の入り具合がいいよね~
でも、あれ、蒼井優ちゃんバージョンのラストにちょこんと出てくる亀ちゃんが、すっごく愛しかったりします。
この午後の紅茶は、金曜日の今夜、僕音にてゲットする予定です。
もう一つ、ノーベルの固めのグミ「SOURS」
これは、流れない地方があるとか聞きました。そうなん??
ってことは、SOURSも売っていないってことなのかな?
この商品のCMは「かめかめ、かめかめ、SOURSかめかめ」
という歌が流れてさ。
着ぐるみの少し怖い感じの2本足の亀と、その子供みたいな小さいのとが今まで出てました。
耳で聞いてると「かめ」の連呼で、なあんかいつか使ってくださるような気もしてたんだあ~
あたしにとっての第一通報者は、地元の嵐担の親友でした。
めざましで流れたの見て、メールくれたの。
あたしもその後見かけて感激だったけど、目覚ましとか長いの録画しなきゃなのかな~って思ってた。
なんせ、空き時間は相変わらずわずかしかないので・・・
で、それでも撮ってるのが「EX LOUNGE」とかの音楽系。
し、しかしです!
これを見てると、最後の最後にSOURSが入ってたんだ!!!
30分番組だし、十分楽しんだあとに見つけたもんだから、ラッキー度最高!!(笑)
さっそく亀ちゃんの営業成績アップのため、SOURSを買ってみたよ。
その店がグレープしか置いてなかったけど、美味しいよ~
噛み心地もなかなか、あたしは好き。
たしか4種類くらい映ってたから、全部買い揃えて、職場でも振舞うとしますかね~
CM獲得にいつもh業を煮やしているけど、今回はすんなり・・・
行くと思います。
僕音さん、よろしくでっす
新曲、もうすぐだね。
インフルエンザが流行ってきたし、また今日から寒波。
今朝なんてすごくいい天気で、日差しが穏やかだったのに、午後は予報通り曇ってきて、あっという間に雪の降る空へと変わってしまいました。
皆さま、どうかお元気でお過ごしくださいね。
→よかったらパチコーンとおひとつ・・・
世の中でなんか、亀ちゃん関連起きた?
あたらしいCM2本がかなり頻繁に流れています。
午後の紅茶、エスプレッソになった亀ちゃんの眉間の力の入り具合がいいよね~
でも、あれ、蒼井優ちゃんバージョンのラストにちょこんと出てくる亀ちゃんが、すっごく愛しかったりします。
この午後の紅茶は、金曜日の今夜、僕音にてゲットする予定です。
もう一つ、ノーベルの固めのグミ「SOURS」
これは、流れない地方があるとか聞きました。そうなん??
ってことは、SOURSも売っていないってことなのかな?
この商品のCMは「かめかめ、かめかめ、SOURSかめかめ」
という歌が流れてさ。
着ぐるみの少し怖い感じの2本足の亀と、その子供みたいな小さいのとが今まで出てました。
耳で聞いてると「かめ」の連呼で、なあんかいつか使ってくださるような気もしてたんだあ~

あたしにとっての第一通報者は、地元の嵐担の親友でした。
めざましで流れたの見て、メールくれたの。
あたしもその後見かけて感激だったけど、目覚ましとか長いの録画しなきゃなのかな~って思ってた。
なんせ、空き時間は相変わらずわずかしかないので・・・
で、それでも撮ってるのが「EX LOUNGE」とかの音楽系。
し、しかしです!
これを見てると、最後の最後にSOURSが入ってたんだ!!!
30分番組だし、十分楽しんだあとに見つけたもんだから、ラッキー度最高!!(笑)
さっそく亀ちゃんの営業成績アップのため、SOURSを買ってみたよ。
その店がグレープしか置いてなかったけど、美味しいよ~
噛み心地もなかなか、あたしは好き。
たしか4種類くらい映ってたから、全部買い揃えて、職場でも振舞うとしますかね~
CM獲得にいつもh業を煮やしているけど、今回はすんなり・・・
行くと思います。
僕音さん、よろしくでっす

新曲、もうすぐだね。
インフルエンザが流行ってきたし、また今日から寒波。
今朝なんてすごくいい天気で、日差しが穏やかだったのに、午後は予報通り曇ってきて、あっという間に雪の降る空へと変わってしまいました。
皆さま、どうかお元気でお過ごしくださいね。


2013年01月17日 (Thu)
白銀の世界
元相方がいなくなってから、どうもいけません・・・
何がいけないって?
ま、細かく語りたくはないですが、疲れます。
拘束時間長いし、降りかかるもの、のしかかってくるもの、重たくて息切れしています。
でも、昨日、超速報で確かな情報がつかめていませんが、どうやら元相方がママになったようです!





かなり早かったようで。
でも、頼るはずだった実家のお母様が、何でも骨折で入院中とか?
心細いだろうに、きっとすっくと頑張ってるんだろうなあ~
それを想像して、あたしも頑張らなくちゃ・・・と思ってはいます。
天気予報で「雪」って朝から言ってましたが、午前中はそう寒くないし、陽射しまで出てきて「ハズレ??」って思えるほどでしたが、
夕方、帰り道で一気に暗くなり、ぼたぼたと雪が降ってきて、あたり一面真っ白です!
先日は東京が大雪で大変でした。
亀ちゃんどうしてるかな~
お仕事支障出てないのかな~なんて思ってニュース見てたんですが、
おんなじようになるかも?
明日の朝、車が出せなかったら仕事どうなるんだろ??
あたしって資格がいないと、営業できないのに・・・
この雪、どうなるんだろ?
「休もうっと。」って思えない境遇が、悲しすぎる・・・・・
亀ちゃんって言えば、ホームラン打っちゃったね!凄いや!!
何度も何度も目にした、手のひらのまめ。
ひたすら前を向いて努力する人には、結果がついてくるんだって、それは素晴らしい教えを頂きました。
26歳。
こんな素晴らしい、26歳もいるんだよなあ・・・
(あ、個人的ぼやき入りました・・・すみません)
夢を夢として、心にしっかり掲げて、決して諦めず立ち向かう。
努力が消えてしまわないうちに、しっかり重ねて、また重ねて。
突きつけられる現実も受け止めつつ、気持ちを奮い立たせる。
教えに感謝し、環境に感謝し、真っ直ぐ顔をあげて。
亀ちゃんの真髄、ファンとして誇るべき姿を、しっかりと見せていただきました。
と、同時に
「はいったぁぁぁぁ~~~~!!!!!」
そう言ってぴょんぴょん飛んでる姿は、愛すべき愛しき彼の笑顔。
ファンの宝物です。
心から、心の底から、
よかったねぇ・・・ いっぱい頑張ったねぇ・・・
そう思いながら、心があったかくなってるのを感じていました。
素敵な男性です、亀梨和也。
やっぱり間違いないです!
では、雪に遭遇している皆さま、どうかお気をつけて。
→よかったらパチコーンとおひとつ・・・
何がいけないって?
ま、細かく語りたくはないですが、疲れます。
拘束時間長いし、降りかかるもの、のしかかってくるもの、重たくて息切れしています。
でも、昨日、超速報で確かな情報がつかめていませんが、どうやら元相方がママになったようです!






かなり早かったようで。
でも、頼るはずだった実家のお母様が、何でも骨折で入院中とか?
心細いだろうに、きっとすっくと頑張ってるんだろうなあ~
それを想像して、あたしも頑張らなくちゃ・・・と思ってはいます。
天気予報で「雪」って朝から言ってましたが、午前中はそう寒くないし、陽射しまで出てきて「ハズレ??」って思えるほどでしたが、
夕方、帰り道で一気に暗くなり、ぼたぼたと雪が降ってきて、あたり一面真っ白です!

先日は東京が大雪で大変でした。
亀ちゃんどうしてるかな~
お仕事支障出てないのかな~なんて思ってニュース見てたんですが、
おんなじようになるかも?
明日の朝、車が出せなかったら仕事どうなるんだろ??
あたしって資格がいないと、営業できないのに・・・
この雪、どうなるんだろ?
「休もうっと。」って思えない境遇が、悲しすぎる・・・・・

亀ちゃんって言えば、ホームラン打っちゃったね!凄いや!!
何度も何度も目にした、手のひらのまめ。
ひたすら前を向いて努力する人には、結果がついてくるんだって、それは素晴らしい教えを頂きました。
26歳。
こんな素晴らしい、26歳もいるんだよなあ・・・
(あ、個人的ぼやき入りました・・・すみません)
夢を夢として、心にしっかり掲げて、決して諦めず立ち向かう。
努力が消えてしまわないうちに、しっかり重ねて、また重ねて。
突きつけられる現実も受け止めつつ、気持ちを奮い立たせる。
教えに感謝し、環境に感謝し、真っ直ぐ顔をあげて。
亀ちゃんの真髄、ファンとして誇るべき姿を、しっかりと見せていただきました。
と、同時に
「はいったぁぁぁぁ~~~~!!!!!」
そう言ってぴょんぴょん飛んでる姿は、愛すべき愛しき彼の笑顔。
ファンの宝物です。
心から、心の底から、
よかったねぇ・・・ いっぱい頑張ったねぇ・・・
そう思いながら、心があったかくなってるのを感じていました。
素敵な男性です、亀梨和也。
やっぱり間違いないです!

では、雪に遭遇している皆さま、どうかお気をつけて。


2013年01月06日 (Sun)
ニューイヤーコンサート
今日は、第九のお友達に誘われて、無料にて、九州交響楽団のニューイヤーコンサートに行くところです♪
ニューイヤーは、ワルツ系でいわゆる「ずんちゃっちゃ」的な感じが多く、あたしには心地よい睡眠ミュージックになりなねないので注意!!なんで、頑張らなきゃ…(笑)
いやなにね~~
娘がさあ、文化祭で一緒に文化委員やってから仲良しだった男子と、最近お付き合い始めてるんだけどさ、その子のお母さんは、九州交響楽団の団員さんなんですわ。
で、年末の第九はあたしのと九響のが同じ日でね。
娘は散々迷った挙げ句、一緒に都会のクリスマスを味わうために九響の方に行ったんだあ。
お母さんがチケットも下さったそうでね。
そんな状況のなか、あたしのお友達から、九響ニューイヤーのお誘い!
どんだけ偶然なんかい!って話(笑)
さて。
静かにお母さんを見てくるか、お花かお菓子でもお届けするか…
まだ迷いながらのバスの中です。
友達と合流してから、相談してみよう~
実は来週もニューイヤーコンサート!
小倉で読売交響楽団。
ほら、去年あたしがレクイエム歌ったイベント。
今年はニューイヤーなのよ。
で、去年頼んでた自分のDVDが12月になっても来てなくて、ちょいと文句言ったら、DVDと共に招待券が2枚入ってて~
娘と行きます。
来週はお礼の品、確実必要だけどね。
1月は、クラシック月間でございます。
それではまた。

→よかったらパチコーンとおひとつ・・・
ニューイヤーは、ワルツ系でいわゆる「ずんちゃっちゃ」的な感じが多く、あたしには心地よい睡眠ミュージックになりなねないので注意!!なんで、頑張らなきゃ…(笑)
いやなにね~~
娘がさあ、文化祭で一緒に文化委員やってから仲良しだった男子と、最近お付き合い始めてるんだけどさ、その子のお母さんは、九州交響楽団の団員さんなんですわ。
で、年末の第九はあたしのと九響のが同じ日でね。
娘は散々迷った挙げ句、一緒に都会のクリスマスを味わうために九響の方に行ったんだあ。
お母さんがチケットも下さったそうでね。
そんな状況のなか、あたしのお友達から、九響ニューイヤーのお誘い!
どんだけ偶然なんかい!って話(笑)
さて。
静かにお母さんを見てくるか、お花かお菓子でもお届けするか…
まだ迷いながらのバスの中です。
友達と合流してから、相談してみよう~
実は来週もニューイヤーコンサート!
小倉で読売交響楽団。
ほら、去年あたしがレクイエム歌ったイベント。
今年はニューイヤーなのよ。
で、去年頼んでた自分のDVDが12月になっても来てなくて、ちょいと文句言ったら、DVDと共に招待券が2枚入ってて~
娘と行きます。
来週はお礼の品、確実必要だけどね。
1月は、クラシック月間でございます。
それではまた。



2013年01月04日 (Fri)
あけましておめでとうございます。
今日から仕事です。
というのに、配達の品物が届かなくて、仕事は終わったのにただ待ってるというかなり悲しい状況の今です・・・
皆さん、お元気でしたか?
お正月はのんびりされましたか?
それとも充実でしたか?
あたしは、恒例で弟家族も帰ってくるので実家にいました。
姪っ子が翔くんのファンで、嵐ばっかり見てましたので、さすがに嵐は飽きちゃいました~
でも、おかげでカウコンが生で全部見れました。
ありがたいことですわ~(笑)
亀ちゃんのマニュアルもすっかり見るの忘れてて。
今年のお仕事ってのが始まってるんだね。
どんなお仕事なんでしょ? 大きなプロジェクトなのかな?
昨日、娘がいなかったので、旦那と二人きりから逃げるように(笑)映画を見に行きました。
「レ・ミゼラブル」
お話はなかなか込み入ってて、でもなるほど~と頷ける面白いストーリーでした。
歌にすごく期待してたんだけど、心にぐっとくるようなフレーズは、あたし的には見つからなかった・・・
これを舞台で見たいと、心からそう思ってしまった~
戦いのシーンやバリケード、下水のシーンなど、どうやって表現していくのだろう・・・舞台で。
それにすごく興味があるよ。
あ、舞台といえばさ、博多座のSHOCK。
父に話していたのに、やっぱりお年寄りです。
あたしに申し込みが来たことを伝えてくれてなかった・・・
お正月に聞いたら、パンフが来てて、申込み期限が12月25日!
だめだ・・・・・・・・・・・
父は申し訳なさそうに、直談判してみるって言ってたけど、一瞬で売り切れるチケですからね・・・
諦めたほうがいいのかなあ。
Jチケットでも、見事に外れたしね。
これが本当の・・・SHOCK!!!!!
今年は去年の反動で、外れまくりになるん?
不安だわ・・・
せめて皆さんにその分いいことがありますように。
どうか2013年がいい年でありますよう。
→よかったらパチコーンとおひとつ・・・
というのに、配達の品物が届かなくて、仕事は終わったのにただ待ってるというかなり悲しい状況の今です・・・
皆さん、お元気でしたか?
お正月はのんびりされましたか?
それとも充実でしたか?
あたしは、恒例で弟家族も帰ってくるので実家にいました。
姪っ子が翔くんのファンで、嵐ばっかり見てましたので、さすがに嵐は飽きちゃいました~
でも、おかげでカウコンが生で全部見れました。
ありがたいことですわ~(笑)
亀ちゃんのマニュアルもすっかり見るの忘れてて。
今年のお仕事ってのが始まってるんだね。
どんなお仕事なんでしょ? 大きなプロジェクトなのかな?
昨日、娘がいなかったので、旦那と二人きりから逃げるように(笑)映画を見に行きました。
「レ・ミゼラブル」
お話はなかなか込み入ってて、でもなるほど~と頷ける面白いストーリーでした。
歌にすごく期待してたんだけど、心にぐっとくるようなフレーズは、あたし的には見つからなかった・・・
これを舞台で見たいと、心からそう思ってしまった~
戦いのシーンやバリケード、下水のシーンなど、どうやって表現していくのだろう・・・舞台で。
それにすごく興味があるよ。
あ、舞台といえばさ、博多座のSHOCK。
父に話していたのに、やっぱりお年寄りです。
あたしに申し込みが来たことを伝えてくれてなかった・・・
お正月に聞いたら、パンフが来てて、申込み期限が12月25日!
だめだ・・・・・・・・・・・
父は申し訳なさそうに、直談判してみるって言ってたけど、一瞬で売り切れるチケですからね・・・
諦めたほうがいいのかなあ。
Jチケットでも、見事に外れたしね。
これが本当の・・・SHOCK!!!!!
今年は去年の反動で、外れまくりになるん?
不安だわ・・・
せめて皆さんにその分いいことがありますように。
どうか2013年がいい年でありますよう。


| HOME |
まだ今年のデビュー日までにベストアルバムも来てなかったし、パスケースは昨日やっと届いたよ(笑)
で、10年前に、「限定」となってて、迷った末に買うことごんままっちKAT-TUN デビュー10周年 おめでとうございます!遅くなりましたが・・・
KAT-TUNにデビュー10周年 おめでとう・・・を。
3月22日。
色々重なって慌ただしく過ごしてしまいました。
デビュー記念日は、もちろhide10th Anniversary hideさまいつも覚えててくれてありがとう。
そうね、まさかカウコンでアミーゴなんてね、驚いたよね。
でも、いつも思うけど、アミーゴを出したことでKAT-TUNの中がぎくしゃくしごんままっち10th Anniversary No titleいつも思います。
素敵な記念日だなって。
カウコンのアミーゴ。
驚きと嬉しさと・・・でしたね。
あなたが出逢った一人アミーゴではなかったけれど、聞けるチャンスはhideBijoude 福岡店 突撃訪問!!hideさまお返事してなくて・・・ごめんね。
この日はおしゃれして、いざ!って感じで出かけてたから、勇気は出しやすかったよ。
かなり地味な場所にあったしね・・・
でも、まさごんままっちBijoude 福岡店 突撃訪問!!頑張ったね~
単独!突撃!訪問。
私だったら、多分お店の前まで行っておしまいだわ(笑)
お店に行って見てみたいと思う、ファン心理をよくわかって下さって。
押し付けhide今、感じていることちびぶぅ さま同じポイントかな・・あたしと。
今までと違うのは、そう・・・「未来が見えてこない」ってこと。
衝撃のあの生放送からずっと、まだ3人が3人だけでやってくんだろうっごんままっち今、感じていることhide さまhideちゃんは一旦は「当然3人で続けていく」って思えてたのね。
それが徐々に不安になってく戸惑いがあるんだね。
KAT-TUNがなくならないような嘆願書などもあると聞きごんままっち今、感じていることそう…今までと違うから今までと違う感情なの。
悲しい、寂しい…でも、これからも変わらず追いかけて行くよ!って気持ちだけじゃない。
未来が見えて来ない…。
3人でやちびぶぅ今、感じていること毎日慌ただしく過ごしているけど、あの衝撃の発表の日の後ふと気づくと、胸がギュッと締め付けられるような・・・虚しいような・・・
そんな感覚に襲われていることがあるhideいったいどうなるのだろう・・・しずくさましずくさんもやりきれない想い、抱えてるんですよね。
そう・・ 4人はさすがにずっと続くんだって思ってた。
メンバーが減るときの痛みを知り、残ったものが説明責任をごんままっちいったいどうなるのだろう・・・こんな形でここきてコメント残すことになるなんて、亀ちゃんと出会い、KAT-TUNを応援し、二度の脱退にも不安は感じなかったのです。今が最高だと思ってた。私が一番悲しいしずくいったいどうなるのだろう・・・ちびぶぅさま体調は悪そうだって思ってはいたけど、半年も入院していたのね・・ 大変だったね・・
辛いこと、たくさんあったと思う。
退院後はいかが? 少しは体力戻ってる?
そうごんままっちいったいどうなるのだろう・・・駒井さん情報ありがとう。
突然の発表から頭ぐちゃぐちゃです。心細くて、ここに来てコメントしたつもりが買ったばかりのタブレットから送ったから失敗したみたいで。
ちびぶぅ青い種子は太陽の中にある 大阪公演 その3hideさま大切な大切な舞台の時間中に、見終えてからの思い出の時間に出て参りまして~失礼しました!(笑)
いつもそうしてあたしの気持ちにも思いをはせてくれるhideちゃんのやさごんままっち