2013年07月25日 (Thu)
久しぶりに出てきました(笑)
随分書いてなかったですね・・・
とにかく暑くて。やたら暑くて。
こっち地方では、とうとう35℃以上の猛暑日の記録が出たみたいですよ。
35℃以上なんて、ヒートアイランドの激しい東京、大阪、名古屋に多いってイメージでした。
なのに今年は東京かなり涼しいよね?
だから、全国ニュースだと涼しいほうに傾いてる感じありますが、こっちでは暑くて暑くて大変なんです
それでも我が家は庭の雑草のお陰か?夜になるとかなり涼しいので、クーラーは特別な場面しか使ってないです。
「明日は少し今日よりも低いでしょう」
そんな予報に頑張っては、また34℃なんていう朝の予報にがっくりしながら過ごし続けてます
雨の上がらない、洪水の危険の地方もあり、
ゲリラ豪雨の地方もあり、
どこかヘンテコな今年の夏。皆さん、お元気でしょうか?
娘は昨日から学校の「勉強合宿」
とある大きなホテルに缶詰で、勉強の3日間中。家にいないんです。
高校入ってから、成績はがた落ち・・・
夢が語れるような状況じゃないんだ。
どうするつもりだ!娘よ!
部活あり、彼氏あり、スマホあり、母の相手あり?・・・地に足が着いてないもんね・・・
ちと、自分をちゃんと見つめてきて欲しいですわ。
でも、体育祭の応援団に入っててさ。
また袴はいて、応援団やるため、毎日部活よりも優先で練習してるんよ。
そういう面では頑張るのにね・・・
なんかね、どうなるんかね、あの子の将来はさ~~
あたし??
まあね、人のこと言えない・・・・・
仕事は、なかなかね・・・
うまく行ってると思った頃に、落とし穴がある。
そうならない様にと、緊張は途切れない。
立ちっぱなしで、そろそろ膝がやばくなってるし。きついよ。
で、時間外に提携先との納涼会があったり、昨日は休みなのに、車で1時間かけて勉強会に行ったり。
この時間外は無給ですからね・・・
この車で1時間・・・の行き先、始めて行くのがすごく不安だったんで、一昨日、定期の病院受診の為休んでた旦那に、夕方下見に付き合ってもらったんよ。
だから、2日連続往復2時間の車。老体には応えるんよね。
次の土曜日はまた1人だし。
遅くなるんかなあ・・・また。
前回の記録的多人数みたいなのは、やめて欲しいよぉ・・・・・
世間は夏休みってやつ?
わが家にはないからさあ。
毎日早起きして、お弁当作って、仕事行って、暑い中帰ってきて。
お休みもだるくて映画に行く気がおきない。
どよよん・・・です。
そうは言っても、別に欝気味というわけではないよ。
平常のやや下あたりで、ぼわわわんと生きてるような感じです。
やっぱ、あたしは春と秋がいいわ。
あの仕事がなかった時期、結構いい季節で良かったよ~♪
家にいても、暑すぎず、寒すぎず。
あ、そうそう。
特に楽しみじゃないけど(暑いし、旦那いるから)、お盆休みは長いよ。例年にないことらしいですが。
8月10日から15日まで~!
また弟家族帰ってきて、今回は大分に行くよ。
早く涼しくなるといいなあ・・・
あと、今日は涼しいのよん~
それでちょっと登場する気になって出てきました
仁くん、テレビ出るんかな?
あたしは、あたし的には、歌ってる声が聞きたいです。歌ってる姿が見たいです。
そんな話をしてて、娘とドリボから、海賊帆、デビューコンとDVDをはしごしたことがありましたよ、最近。
そうそう、あれは菊地風磨を見てて、やっぱり似てて!!
それで始めたはしごだったわ。
ジャニ活動は、そんなぼちぼちでやっとりますよ~
→よかったらパチコーンとおひとつ・・・
とにかく暑くて。やたら暑くて。
こっち地方では、とうとう35℃以上の猛暑日の記録が出たみたいですよ。
35℃以上なんて、ヒートアイランドの激しい東京、大阪、名古屋に多いってイメージでした。
なのに今年は東京かなり涼しいよね?
だから、全国ニュースだと涼しいほうに傾いてる感じありますが、こっちでは暑くて暑くて大変なんです

それでも我が家は庭の雑草のお陰か?夜になるとかなり涼しいので、クーラーは特別な場面しか使ってないです。
「明日は少し今日よりも低いでしょう」
そんな予報に頑張っては、また34℃なんていう朝の予報にがっくりしながら過ごし続けてます

雨の上がらない、洪水の危険の地方もあり、
ゲリラ豪雨の地方もあり、
どこかヘンテコな今年の夏。皆さん、お元気でしょうか?
娘は昨日から学校の「勉強合宿」
とある大きなホテルに缶詰で、勉強の3日間中。家にいないんです。
高校入ってから、成績はがた落ち・・・
夢が語れるような状況じゃないんだ。
どうするつもりだ!娘よ!
部活あり、彼氏あり、スマホあり、母の相手あり?・・・地に足が着いてないもんね・・・
ちと、自分をちゃんと見つめてきて欲しいですわ。
でも、体育祭の応援団に入っててさ。
また袴はいて、応援団やるため、毎日部活よりも優先で練習してるんよ。
そういう面では頑張るのにね・・・
なんかね、どうなるんかね、あの子の将来はさ~~
あたし??
まあね、人のこと言えない・・・・・
仕事は、なかなかね・・・
うまく行ってると思った頃に、落とし穴がある。
そうならない様にと、緊張は途切れない。
立ちっぱなしで、そろそろ膝がやばくなってるし。きついよ。
で、時間外に提携先との納涼会があったり、昨日は休みなのに、車で1時間かけて勉強会に行ったり。
この時間外は無給ですからね・・・
この車で1時間・・・の行き先、始めて行くのがすごく不安だったんで、一昨日、定期の病院受診の為休んでた旦那に、夕方下見に付き合ってもらったんよ。
だから、2日連続往復2時間の車。老体には応えるんよね。
次の土曜日はまた1人だし。
遅くなるんかなあ・・・また。
前回の記録的多人数みたいなのは、やめて欲しいよぉ・・・・・
世間は夏休みってやつ?
わが家にはないからさあ。
毎日早起きして、お弁当作って、仕事行って、暑い中帰ってきて。
お休みもだるくて映画に行く気がおきない。
どよよん・・・です。
そうは言っても、別に欝気味というわけではないよ。
平常のやや下あたりで、ぼわわわんと生きてるような感じです。
やっぱ、あたしは春と秋がいいわ。
あの仕事がなかった時期、結構いい季節で良かったよ~♪
家にいても、暑すぎず、寒すぎず。
あ、そうそう。
特に楽しみじゃないけど(暑いし、旦那いるから)、お盆休みは長いよ。例年にないことらしいですが。
8月10日から15日まで~!
また弟家族帰ってきて、今回は大分に行くよ。
早く涼しくなるといいなあ・・・
あと、今日は涼しいのよん~

それでちょっと登場する気になって出てきました

仁くん、テレビ出るんかな?
あたしは、あたし的には、歌ってる声が聞きたいです。歌ってる姿が見たいです。
そんな話をしてて、娘とドリボから、海賊帆、デビューコンとDVDをはしごしたことがありましたよ、最近。
そうそう、あれは菊地風磨を見てて、やっぱり似てて!!
それで始めたはしごだったわ。
ジャニ活動は、そんなぼちぼちでやっとりますよ~


スポンサーサイト
2013年07月03日 (Wed)
あたしの・・・
夕べからの空気はいったいなんだったのでしょう?
風はピューピューと激しく吹いていましたが、とにかく暑い!熱い空気です。
まるで台風が近づいているような風情でした。
それが一晩続き、今日の午前中もくらくらしそうな暑さ。
雨の予報なのに、さらに陽射しまで出てきて、暑い!!!
高い降水確率だったけど、洗濯物が乾いていって・・・
すると、お昼前に突然ものすごい雨が降り始めました。
テレビが聞こえなくなった。
そ。水曜日はお休みなんです。
でも、今日はあたしの歓迎会をしていただいたのです。
いろいろ考えられた結果、また20日に提携先との納涼会があるので、ひとまず今日は三人でフレンチのランチとなりました。
会社からお金は出たのかな?って思ったけど、お二人が負担してくださって。
ありがたいことです。
お二人は(水曜日は午前だけのお店なので)仕事してから。あたしはお食事にだけ出向いて。
ようやくたまたま小降りになってから出かけられたけど、川はものすごく増水してて、途中で道路に水があふれてて、消防車来て、ゆっくりゆっくり走行しかできなくなってた。
1時から2時間くらいかけて、いろいろお話しながらお昼を食べました。
この間、一人で結果的に歴代2位のようなすごい量の仕事をこなしちゃったので、あたしにも自信がついたし、何よりも、少しは信頼していただけるようになってきて、やっとホッとしています。
店長さんはすごく真面目で、ゆえにやや堅いけど、職務上すごく正しいと思うし、
事務の方は、とにかく優しい人で。
前のところは、歓迎会もしてもらえずに責任者になって、送別なんてなくて出てきたので。
ありがたいです。
もちろん、全力で毎日過ごさなきゃならない緊張感で、疲れがちっとも取れない毎日だけど、
更年期もどんっ!とやってきたみたいで、だるさがハンパない毎日だけど、
同じ年頃3人・・・と、仲間に少しずつ混ぜてもらえてきて。
頑張らなきゃな。嫌なことあったけど、その先にあった場所だから。
・・・そんな風に思わなくちゃね。
明日は、高貴な方がこっち地方に来られるので、すごい交通規制。
さらにまた大雨の予報。
だけど、二人でイオンで応募した「風立ちぬ」の試写会に、娘が当たって、二人入れるので行くんです。
夕方です。
果たして、交通規制の中、イオンまでたどり着けるでしょうか???
「風立ちぬ」っていうと、頭の中で松田聖子が歌いだしてしまうのは、あたしだけ?(笑)
また睡魔と闘うのか?
午後少し寝てから行こうっと。
→よかったらパチコーンとおひとつ・・・
風はピューピューと激しく吹いていましたが、とにかく暑い!熱い空気です。
まるで台風が近づいているような風情でした。
それが一晩続き、今日の午前中もくらくらしそうな暑さ。
雨の予報なのに、さらに陽射しまで出てきて、暑い!!!
高い降水確率だったけど、洗濯物が乾いていって・・・
すると、お昼前に突然ものすごい雨が降り始めました。
テレビが聞こえなくなった。
そ。水曜日はお休みなんです。
でも、今日はあたしの歓迎会をしていただいたのです。
いろいろ考えられた結果、また20日に提携先との納涼会があるので、ひとまず今日は三人でフレンチのランチとなりました。
会社からお金は出たのかな?って思ったけど、お二人が負担してくださって。
ありがたいことです。
お二人は(水曜日は午前だけのお店なので)仕事してから。あたしはお食事にだけ出向いて。
ようやくたまたま小降りになってから出かけられたけど、川はものすごく増水してて、途中で道路に水があふれてて、消防車来て、ゆっくりゆっくり走行しかできなくなってた。
1時から2時間くらいかけて、いろいろお話しながらお昼を食べました。
この間、一人で結果的に歴代2位のようなすごい量の仕事をこなしちゃったので、あたしにも自信がついたし、何よりも、少しは信頼していただけるようになってきて、やっとホッとしています。
店長さんはすごく真面目で、ゆえにやや堅いけど、職務上すごく正しいと思うし、
事務の方は、とにかく優しい人で。
前のところは、歓迎会もしてもらえずに責任者になって、送別なんてなくて出てきたので。
ありがたいです。
もちろん、全力で毎日過ごさなきゃならない緊張感で、疲れがちっとも取れない毎日だけど、
更年期もどんっ!とやってきたみたいで、だるさがハンパない毎日だけど、
同じ年頃3人・・・と、仲間に少しずつ混ぜてもらえてきて。
頑張らなきゃな。嫌なことあったけど、その先にあった場所だから。
・・・そんな風に思わなくちゃね。
明日は、高貴な方がこっち地方に来られるので、すごい交通規制。
さらにまた大雨の予報。
だけど、二人でイオンで応募した「風立ちぬ」の試写会に、娘が当たって、二人入れるので行くんです。
夕方です。
果たして、交通規制の中、イオンまでたどり着けるでしょうか???
「風立ちぬ」っていうと、頭の中で松田聖子が歌いだしてしまうのは、あたしだけ?(笑)
また睡魔と闘うのか?
午後少し寝てから行こうっと。


2013年07月01日 (Mon)
土日は・・・
土曜日、「俺俺」の2回目の初日。彼からまた連絡が来ましたね。
1回目の時は、とても行くような状況じゃなかったけど、今回行ってきました。
ポストカードってものに導かれて・・・(笑)
ポストカードはこれ。

「あ、これね・・・・・」って感じですけど~(笑)
裏は、ハガキにはなっていなくて、ただ真っ白なだけ。
チケットは機械で買うでしょ?どこでもらえるのか不安で、チケット買ってお昼を食べに行く前に、もぎりの人に聞いたんだ。
そうしたら、「入場の際にお渡しします」って。
実際、入る時、もぎりの人が渡してくくれました。
チケット買うとき、あたしは数人並んでるところを、ひとつ離して取ったつもりなんだけど、映画始まると、横の列には誰もいなくて1人だった。
なんで?ネットでチケット予約だけしてた?の?
このシネコンでの第一回上映。
お客さんは亀ちゃんファンかな??って人中心だけど、シニアの夫婦が一組、高校生かな?男子の6人くらいの大きいグループもありでした。
でも、ま、半分くらい埋まったような感じでした。
2回目、面白かったよ!
物語のキーになる、とあるもの。これが判ってるから、それに注目してみてると、謎解きがはっきり判ってより面白いの。
たくさんたくさんでてくる俺も、見慣れたから良く判るし。
スピード感があるから、見飽きないよ。
土曜の仕事のあと、40分近く車で走って、1人での鑑賞でしたが、さわりでよおおく覚えてるところで、一瞬気を失ってたけど(ごめーーーん)、あとはかなりハッキリした頭で見てました。
メンバーも話してたとおり、劇場で流れるKAT-TUNの歌にはぞくぞくするしね。
あと、今回思ったのはね。
「声」
あの長い時間、ずっとずっと、ずっとずっと彼の声を聞いているんだよね・・・
こう長めにファンやってると、声色変えてても彼の声は絶対にわかるし、どういう表情でそんな声出してるのかも、かなりわかるわけじゃない?
ずっと、ずっと話しかけてもらってるような・・・
ずっと一緒にいて、彼の話しを聞いているような・・・
なあんとなく、そんな気分になってた。
それは、一歩劇場を出て、雑踏が耳に飛び込んで、気がついたのだけどね。
いやはや。
幸せすぎじゃないですか?(笑)
ご多分にもれず、彼の「声」、特に話し声、すごく好きなんだもん!
歌う声よりも、多少好きかも・・・だもん!
そんな頑張った土曜日を過ごしました。
日曜日はさ。買い物に行くって、娘と家を出てさ。買い物もしたけどさ。
カラオケ行った
きゃは~~ 何年ぶり? 5~6年はなるかな?
点数が出るのとか始めてやったよ。
なかなか難しいべな。平均点まで行くのも、何度かしかなかったよ。
娘の彼氏が、めっちゃ唄がうまいらしいから「おいでよ」って誘うように言ったけど、恥ずかしがって来なかったけど(笑)
二人で2時間でしたが、ストレス解消しましたん。
娘みたいに、バンドとかのカッコいい歌は分からなくて、古いやつしか歌えなかったけど。
また行くことあるかな?ま、これでしばらくは行けなくても平気かな~(笑)
あたしって、ホントに下等生活者だなあって、しみじみ思う。
こういうの、全然触れずに節約、節約でやってたんだなあって。
今は仕事してるから行けるけどね。
娘がいなかったら、行く人がいないしね~
娘大切。めっちゃ大切だわ(笑)
→よかったらパチコーンとおひとつ・・・
1回目の時は、とても行くような状況じゃなかったけど、今回行ってきました。
ポストカードってものに導かれて・・・(笑)
ポストカードはこれ。

「あ、これね・・・・・」って感じですけど~(笑)
裏は、ハガキにはなっていなくて、ただ真っ白なだけ。
チケットは機械で買うでしょ?どこでもらえるのか不安で、チケット買ってお昼を食べに行く前に、もぎりの人に聞いたんだ。
そうしたら、「入場の際にお渡しします」って。
実際、入る時、もぎりの人が渡してくくれました。
チケット買うとき、あたしは数人並んでるところを、ひとつ離して取ったつもりなんだけど、映画始まると、横の列には誰もいなくて1人だった。
なんで?ネットでチケット予約だけしてた?の?
このシネコンでの第一回上映。
お客さんは亀ちゃんファンかな??って人中心だけど、シニアの夫婦が一組、高校生かな?男子の6人くらいの大きいグループもありでした。
でも、ま、半分くらい埋まったような感じでした。
2回目、面白かったよ!
物語のキーになる、とあるもの。これが判ってるから、それに注目してみてると、謎解きがはっきり判ってより面白いの。
たくさんたくさんでてくる俺も、見慣れたから良く判るし。
スピード感があるから、見飽きないよ。
土曜の仕事のあと、40分近く車で走って、1人での鑑賞でしたが、さわりでよおおく覚えてるところで、一瞬気を失ってたけど(ごめーーーん)、あとはかなりハッキリした頭で見てました。
メンバーも話してたとおり、劇場で流れるKAT-TUNの歌にはぞくぞくするしね。
あと、今回思ったのはね。
「声」
あの長い時間、ずっとずっと、ずっとずっと彼の声を聞いているんだよね・・・
こう長めにファンやってると、声色変えてても彼の声は絶対にわかるし、どういう表情でそんな声出してるのかも、かなりわかるわけじゃない?
ずっと、ずっと話しかけてもらってるような・・・
ずっと一緒にいて、彼の話しを聞いているような・・・
なあんとなく、そんな気分になってた。
それは、一歩劇場を出て、雑踏が耳に飛び込んで、気がついたのだけどね。
いやはや。
幸せすぎじゃないですか?(笑)
ご多分にもれず、彼の「声」、特に話し声、すごく好きなんだもん!
歌う声よりも、多少好きかも・・・だもん!
そんな頑張った土曜日を過ごしました。
日曜日はさ。買い物に行くって、娘と家を出てさ。買い物もしたけどさ。
カラオケ行った
きゃは~~ 何年ぶり? 5~6年はなるかな?
点数が出るのとか始めてやったよ。
なかなか難しいべな。平均点まで行くのも、何度かしかなかったよ。
娘の彼氏が、めっちゃ唄がうまいらしいから「おいでよ」って誘うように言ったけど、恥ずかしがって来なかったけど(笑)
二人で2時間でしたが、ストレス解消しましたん。
娘みたいに、バンドとかのカッコいい歌は分からなくて、古いやつしか歌えなかったけど。
また行くことあるかな?ま、これでしばらくは行けなくても平気かな~(笑)
あたしって、ホントに下等生活者だなあって、しみじみ思う。
こういうの、全然触れずに節約、節約でやってたんだなあって。
今は仕事してるから行けるけどね。
娘がいなかったら、行く人がいないしね~
娘大切。めっちゃ大切だわ(笑)


| HOME |
まだ今年のデビュー日までにベストアルバムも来てなかったし、パスケースは昨日やっと届いたよ(笑)
で、10年前に、「限定」となってて、迷った末に買うことごんままっちKAT-TUN デビュー10周年 おめでとうございます!遅くなりましたが・・・
KAT-TUNにデビュー10周年 おめでとう・・・を。
3月22日。
色々重なって慌ただしく過ごしてしまいました。
デビュー記念日は、もちろhide10th Anniversary hideさまいつも覚えててくれてありがとう。
そうね、まさかカウコンでアミーゴなんてね、驚いたよね。
でも、いつも思うけど、アミーゴを出したことでKAT-TUNの中がぎくしゃくしごんままっち10th Anniversary No titleいつも思います。
素敵な記念日だなって。
カウコンのアミーゴ。
驚きと嬉しさと・・・でしたね。
あなたが出逢った一人アミーゴではなかったけれど、聞けるチャンスはhideBijoude 福岡店 突撃訪問!!hideさまお返事してなくて・・・ごめんね。
この日はおしゃれして、いざ!って感じで出かけてたから、勇気は出しやすかったよ。
かなり地味な場所にあったしね・・・
でも、まさごんままっちBijoude 福岡店 突撃訪問!!頑張ったね~
単独!突撃!訪問。
私だったら、多分お店の前まで行っておしまいだわ(笑)
お店に行って見てみたいと思う、ファン心理をよくわかって下さって。
押し付けhide今、感じていることちびぶぅ さま同じポイントかな・・あたしと。
今までと違うのは、そう・・・「未来が見えてこない」ってこと。
衝撃のあの生放送からずっと、まだ3人が3人だけでやってくんだろうっごんままっち今、感じていることhide さまhideちゃんは一旦は「当然3人で続けていく」って思えてたのね。
それが徐々に不安になってく戸惑いがあるんだね。
KAT-TUNがなくならないような嘆願書などもあると聞きごんままっち今、感じていることそう…今までと違うから今までと違う感情なの。
悲しい、寂しい…でも、これからも変わらず追いかけて行くよ!って気持ちだけじゃない。
未来が見えて来ない…。
3人でやちびぶぅ今、感じていること毎日慌ただしく過ごしているけど、あの衝撃の発表の日の後ふと気づくと、胸がギュッと締め付けられるような・・・虚しいような・・・
そんな感覚に襲われていることがあるhideいったいどうなるのだろう・・・しずくさましずくさんもやりきれない想い、抱えてるんですよね。
そう・・ 4人はさすがにずっと続くんだって思ってた。
メンバーが減るときの痛みを知り、残ったものが説明責任をごんままっちいったいどうなるのだろう・・・こんな形でここきてコメント残すことになるなんて、亀ちゃんと出会い、KAT-TUNを応援し、二度の脱退にも不安は感じなかったのです。今が最高だと思ってた。私が一番悲しいしずくいったいどうなるのだろう・・・ちびぶぅさま体調は悪そうだって思ってはいたけど、半年も入院していたのね・・ 大変だったね・・
辛いこと、たくさんあったと思う。
退院後はいかが? 少しは体力戻ってる?
そうごんままっちいったいどうなるのだろう・・・駒井さん情報ありがとう。
突然の発表から頭ぐちゃぐちゃです。心細くて、ここに来てコメントしたつもりが買ったばかりのタブレットから送ったから失敗したみたいで。
ちびぶぅ青い種子は太陽の中にある 大阪公演 その3hideさま大切な大切な舞台の時間中に、見終えてからの思い出の時間に出て参りまして~失礼しました!(笑)
いつもそうしてあたしの気持ちにも思いをはせてくれるhideちゃんのやさごんままっち