2014年07月07日 (Mon)
EXILE ATSUSHI LIVETOUR2014 Music
EXILE ATSUSHI のLIVEがあることを、ふとしたことから遠方の相方から教えてもらい、締め切りギリギリで申し込んで取れたチケット。
5日に行ってきました。 初参加ですよ~ 一人参加ですよ~

場所はKAT-TUNと同じマリンメッセ福岡です。

席は2階でPだから、下手したら背中ばかり見るかな?と思っていましたが、こうしてステージが張り出して、四方にお客さんがいるので、ATSUSHI が右側に出てくるとちょうど正面くらい。
高さもあって、かなり見やすい好位置でした。

KAT-TUNと違ってアリーナが平地のままかなり奥まであるの。KAT-TUNだとバクステはあるし、その周りからひな壇が作ってあるけど、どちらもないの。
なんで、この高いところのほうが見やすかったと思う、スクリーンはあんまり見えなかったけどね。
時間3時間ほど。考えてみたら、一人でずっと歌うんですよね~
もち、スクリーン使ったり、ダンサー4人で大きな布など使って、パフォーマンスあったりしてつないであるけど、着替えだけじゃないかな?時間的には。
すごいよね・・・
「ATSUSHI といえば、静かに座って聞く・・・ってイメージかもしれないですが、あつし~でも、あっちゃ~んでもいいので、声出して伝えてきてください!」って。
前のほうの塊は、全員立って参加してありました。あたしもそうなんだろうと思っていましたが、通路に沿った横4列ブロック、あたしの並びから前3列の12人分は皆さん更年期のお年頃風(爆笑!!)
で、盛り上がると立ってるけど、バラードではすぐ座るって感じでね。居心地良かったよ~
そうよね、EXILE関係は旗よね! 殆んどの方が旗を買って降ってありました。
ATSUSHI の声は、CDと寸分たがわず。
実にぶれなく、真っ直ぐな体でどっしりと立って、伸びやかに歌ってくれます。
シンプルな衣装が、お似合いでした。
きっちりまとめた、一寸もぶれない髪。
たま~~~に外すサングラス。
いい香りがしてきそうな、まさに脂の乗り切った、男らしさ充満させた姿です。
得意というピアノの弾き語りもふんだん。
「家のリビングに来てもらってる感じで・・・」と話して、ドラえもんの主題歌「頭てかてか・・・」をJAZZみたいに歌ったり。
すごく余裕がある雰囲気、でも、最新CDだけ聞いているよりもLIVEではバラエティーがある感じで、楽しみ満載ってとこ。
ATSUSHI は、「想い」って言葉を何度も口にしていましたが、そうだね、気持ちのすごくある人。
歌にメッセージをぐっと乗せて、届けようとしてくれる。
素晴らしい歌い手で、自分で作った歌なので、更に気持ちが伝わってくるようで・・・
喉の管理から、体調管理、きっとシビアな人のように見えた。
汗で張り付いた黒いシャツでピアノを弾いて、立ち上がって歌って、それが歌い終えるとシャツを脱ぎ捨てる!
刺青の入った彫刻のような肉体! キャー!!!!!!溜息にも似た歓声に包まれる会場!
その直後にダンサーがグリーンのジャケットを持って走ってきて、ATSUSHIに後ろからかけるんで、裸にジャケットで次は歌うんです。

これは会場に入るときにもらった、グッズなどが載ってるパンフなんですが~
「男」って武器もちらちら使いつつ、
本当に隙のない、アーティストとして責任感というか、「来てもらった以上は満足させて帰す!」・・・そんなことも感じさせてくださいます。
この肉体と、ファルセットの高い声。
そうして、こんな話しも・・・
「EXILEのTOURに参加しないことで、辞める?とかいろいろ誤解があって、小さくなってました・・・」
「美空ひばりさんの愛燦燦を歌いお話頂いて、考えて、半年練習してアルバムに入れました・・・」
ナイーブで陰の努力をそれはそれは積まれて、レコーディングして、ステージに立ってあるんだな・・・と感慨。
EXILEから切り離した自分を表現したくて、ソロ頑張ってるのかな?と思っていましたが、最後にはEXILEの代表的なノリノリの曲を3曲?かな?
ああ~~母体を離れるつもりは本当にないのかな~って思えて。
よそ者ながら、安心と言うか。
両方の表現が出来るなら、両方やっていって欲しいと思えたから。
体もしっかり真っ直ぐ。
届けたいという気持ちも、しっかり真っ直ぐ。
見ている未来も、しっかり真っ直ぐ。
12月にカーネギーホールのイベントに日本代表で参加されるとのこと!
←押してね
その主催者?のティム・ジャニスさんが、福岡にいらしててね! ステージに出ていらして、お話されたコーナーがあったという特別の回でした!
ますますの活躍されるだろうATSUSHI 。
LIVEに参加できて幸せでした~
素敵な時間をありがとうございます。
外はこんな夜景に変わっていました。

現実への道を1時間弱走って、一人帰っていったとさ・・・・・・・・・
→よかったらパチコーンとおひとつ・・・
5日に行ってきました。 初参加ですよ~ 一人参加ですよ~


場所はKAT-TUNと同じマリンメッセ福岡です。

席は2階でPだから、下手したら背中ばかり見るかな?と思っていましたが、こうしてステージが張り出して、四方にお客さんがいるので、ATSUSHI が右側に出てくるとちょうど正面くらい。
高さもあって、かなり見やすい好位置でした。

KAT-TUNと違ってアリーナが平地のままかなり奥まであるの。KAT-TUNだとバクステはあるし、その周りからひな壇が作ってあるけど、どちらもないの。
なんで、この高いところのほうが見やすかったと思う、スクリーンはあんまり見えなかったけどね。
時間3時間ほど。考えてみたら、一人でずっと歌うんですよね~
もち、スクリーン使ったり、ダンサー4人で大きな布など使って、パフォーマンスあったりしてつないであるけど、着替えだけじゃないかな?時間的には。
すごいよね・・・
「ATSUSHI といえば、静かに座って聞く・・・ってイメージかもしれないですが、あつし~でも、あっちゃ~んでもいいので、声出して伝えてきてください!」って。
前のほうの塊は、全員立って参加してありました。あたしもそうなんだろうと思っていましたが、通路に沿った横4列ブロック、あたしの並びから前3列の12人分は皆さん更年期のお年頃風(爆笑!!)
で、盛り上がると立ってるけど、バラードではすぐ座るって感じでね。居心地良かったよ~
そうよね、EXILE関係は旗よね! 殆んどの方が旗を買って降ってありました。
ATSUSHI の声は、CDと寸分たがわず。
実にぶれなく、真っ直ぐな体でどっしりと立って、伸びやかに歌ってくれます。
シンプルな衣装が、お似合いでした。
きっちりまとめた、一寸もぶれない髪。
たま~~~に外すサングラス。
いい香りがしてきそうな、まさに脂の乗り切った、男らしさ充満させた姿です。
得意というピアノの弾き語りもふんだん。
「家のリビングに来てもらってる感じで・・・」と話して、ドラえもんの主題歌「頭てかてか・・・」をJAZZみたいに歌ったり。
すごく余裕がある雰囲気、でも、最新CDだけ聞いているよりもLIVEではバラエティーがある感じで、楽しみ満載ってとこ。
ATSUSHI は、「想い」って言葉を何度も口にしていましたが、そうだね、気持ちのすごくある人。
歌にメッセージをぐっと乗せて、届けようとしてくれる。
素晴らしい歌い手で、自分で作った歌なので、更に気持ちが伝わってくるようで・・・
喉の管理から、体調管理、きっとシビアな人のように見えた。
汗で張り付いた黒いシャツでピアノを弾いて、立ち上がって歌って、それが歌い終えるとシャツを脱ぎ捨てる!
刺青の入った彫刻のような肉体! キャー!!!!!!溜息にも似た歓声に包まれる会場!
その直後にダンサーがグリーンのジャケットを持って走ってきて、ATSUSHIに後ろからかけるんで、裸にジャケットで次は歌うんです。

これは会場に入るときにもらった、グッズなどが載ってるパンフなんですが~
「男」って武器もちらちら使いつつ、
本当に隙のない、アーティストとして責任感というか、「来てもらった以上は満足させて帰す!」・・・そんなことも感じさせてくださいます。
この肉体と、ファルセットの高い声。
そうして、こんな話しも・・・
「EXILEのTOURに参加しないことで、辞める?とかいろいろ誤解があって、小さくなってました・・・」
「美空ひばりさんの愛燦燦を歌いお話頂いて、考えて、半年練習してアルバムに入れました・・・」
ナイーブで陰の努力をそれはそれは積まれて、レコーディングして、ステージに立ってあるんだな・・・と感慨。
EXILEから切り離した自分を表現したくて、ソロ頑張ってるのかな?と思っていましたが、最後にはEXILEの代表的なノリノリの曲を3曲?かな?
ああ~~母体を離れるつもりは本当にないのかな~って思えて。
よそ者ながら、安心と言うか。
両方の表現が出来るなら、両方やっていって欲しいと思えたから。
体もしっかり真っ直ぐ。
届けたいという気持ちも、しっかり真っ直ぐ。
見ている未来も、しっかり真っ直ぐ。
12月にカーネギーホールのイベントに日本代表で参加されるとのこと!

その主催者?のティム・ジャニスさんが、福岡にいらしててね! ステージに出ていらして、お話されたコーナーがあったという特別の回でした!
ますますの活躍されるだろうATSUSHI 。
LIVEに参加できて幸せでした~
素敵な時間をありがとうございます。
外はこんな夜景に変わっていました。

現実への道を1時間弱走って、一人帰っていったとさ・・・・・・・・・

- 関連記事
-
- お悩みの結果は?
- EXILE ATSUSHI LIVETOUR2014 Music
- 試練は死ぬまで続くものなのでしょうかね・・・
スポンサーサイト
コメント
●No title
期待を裏切らない、圧巻だったライブの様子が伝わってきます。
聴き応え、見応えのあるライブ!
ATUSHIさま。ぜひぜひ仙台にもいらして下さい
(笑)
次は、KAT-TUNだね
彼らも、期待を裏切らないはず!
楽しみね
聴き応え、見応えのあるライブ!
ATUSHIさま。ぜひぜひ仙台にもいらして下さい

次は、KAT-TUNだね

彼らも、期待を裏切らないはず!
楽しみね

hide |
2014.07.10(木) 11:34 | URL |
【編集】
●ご無沙汰してます
お元気でお過ごしでしょうか?
こちらにおじゃまするのも久しぶりです。
マリンメッセが思い出され、私にとっても思い出深い場所で、KAT-TUNに会える場所ですね。
楽しみましょうね!
こちらにおじゃまするのも久しぶりです。
マリンメッセが思い出され、私にとっても思い出深い場所で、KAT-TUNに会える場所ですね。
楽しみましょうね!
しずく |
2014.07.13(日) 00:10 | URL |
【編集】
●hideさま
初めて行く上に一人だったから、どんな風なのか未知の世界過ぎていましたが、うまいこと更年期席!(笑)でして、何も気にせずにパフォーマンスに没頭できました。
亀ちゃんばかり見てるからこそ、あたしは自分の品質を上げたい。
少しでも肥えた目で見ていたい。
亀ちゃんには歯がゆいことかもしれないけど、少しくらいは外を知った上で、亀ちゃんをしっかり見ていたい。
いいLIVEでした。実力、思っていたとおりで。まだKAT-TUNLIVEの実感は全く迫ってこないのですが、2回のステージを充分満喫したいです。
あたしも頑張る。亀ちゃんにも頑張ってほしい・・・
hideちゃんも同じ日に目を肥やしてきたんだもんね~
亀ちゃんばかり見てるからこそ、あたしは自分の品質を上げたい。
少しでも肥えた目で見ていたい。
亀ちゃんには歯がゆいことかもしれないけど、少しくらいは外を知った上で、亀ちゃんをしっかり見ていたい。
いいLIVEでした。実力、思っていたとおりで。まだKAT-TUNLIVEの実感は全く迫ってこないのですが、2回のステージを充分満喫したいです。
あたしも頑張る。亀ちゃんにも頑張ってほしい・・・
hideちゃんも同じ日に目を肥やしてきたんだもんね~
ごんままっち |
2014.07.14(月) 18:46 | URL |
【編集】
●しずくさま
お久しぶりですっ!元気にしてありますか?
今回は福岡のみですか?遠征されますか?
マリンメッセはKAT-TUNに会える場所ですもんね。
ドームでなくて良かった~と、またホッとしました。
老眼にはあの遠い距離は果てしなく見えないすもん・・・(涙)
また素敵な時間を、このマリンメッセで!!
今回は福岡のみですか?遠征されますか?
マリンメッセはKAT-TUNに会える場所ですもんね。
ドームでなくて良かった~と、またホッとしました。
老眼にはあの遠い距離は果てしなく見えないすもん・・・(涙)
また素敵な時間を、このマリンメッセで!!
ごんままっち |
2014.07.14(月) 18:50 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
まだ今年のデビュー日までにベストアルバムも来てなかったし、パスケースは昨日やっと届いたよ(笑)
で、10年前に、「限定」となってて、迷った末に買うことごんままっちKAT-TUN デビュー10周年 おめでとうございます!遅くなりましたが・・・
KAT-TUNにデビュー10周年 おめでとう・・・を。
3月22日。
色々重なって慌ただしく過ごしてしまいました。
デビュー記念日は、もちろhide10th Anniversary hideさまいつも覚えててくれてありがとう。
そうね、まさかカウコンでアミーゴなんてね、驚いたよね。
でも、いつも思うけど、アミーゴを出したことでKAT-TUNの中がぎくしゃくしごんままっち10th Anniversary No titleいつも思います。
素敵な記念日だなって。
カウコンのアミーゴ。
驚きと嬉しさと・・・でしたね。
あなたが出逢った一人アミーゴではなかったけれど、聞けるチャンスはhideBijoude 福岡店 突撃訪問!!hideさまお返事してなくて・・・ごめんね。
この日はおしゃれして、いざ!って感じで出かけてたから、勇気は出しやすかったよ。
かなり地味な場所にあったしね・・・
でも、まさごんままっちBijoude 福岡店 突撃訪問!!頑張ったね~
単独!突撃!訪問。
私だったら、多分お店の前まで行っておしまいだわ(笑)
お店に行って見てみたいと思う、ファン心理をよくわかって下さって。
押し付けhide今、感じていることちびぶぅ さま同じポイントかな・・あたしと。
今までと違うのは、そう・・・「未来が見えてこない」ってこと。
衝撃のあの生放送からずっと、まだ3人が3人だけでやってくんだろうっごんままっち今、感じていることhide さまhideちゃんは一旦は「当然3人で続けていく」って思えてたのね。
それが徐々に不安になってく戸惑いがあるんだね。
KAT-TUNがなくならないような嘆願書などもあると聞きごんままっち今、感じていることそう…今までと違うから今までと違う感情なの。
悲しい、寂しい…でも、これからも変わらず追いかけて行くよ!って気持ちだけじゃない。
未来が見えて来ない…。
3人でやちびぶぅ今、感じていること毎日慌ただしく過ごしているけど、あの衝撃の発表の日の後ふと気づくと、胸がギュッと締め付けられるような・・・虚しいような・・・
そんな感覚に襲われていることがあるhideいったいどうなるのだろう・・・しずくさましずくさんもやりきれない想い、抱えてるんですよね。
そう・・ 4人はさすがにずっと続くんだって思ってた。
メンバーが減るときの痛みを知り、残ったものが説明責任をごんままっちいったいどうなるのだろう・・・こんな形でここきてコメント残すことになるなんて、亀ちゃんと出会い、KAT-TUNを応援し、二度の脱退にも不安は感じなかったのです。今が最高だと思ってた。私が一番悲しいしずくいったいどうなるのだろう・・・ちびぶぅさま体調は悪そうだって思ってはいたけど、半年も入院していたのね・・ 大変だったね・・
辛いこと、たくさんあったと思う。
退院後はいかが? 少しは体力戻ってる?
そうごんままっちいったいどうなるのだろう・・・駒井さん情報ありがとう。
突然の発表から頭ぐちゃぐちゃです。心細くて、ここに来てコメントしたつもりが買ったばかりのタブレットから送ったから失敗したみたいで。
ちびぶぅ青い種子は太陽の中にある 大阪公演 その3hideさま大切な大切な舞台の時間中に、見終えてからの思い出の時間に出て参りまして~失礼しました!(笑)
いつもそうしてあたしの気持ちにも思いをはせてくれるhideちゃんのやさごんままっち